DX研修システムへようこそ

マニュアル

LMS(学習システム)の使い方ガイド

このガイドでは、パソコンが苦手な方でも安心して学習を進められるように、LMS(学習システム)の基本的な使い方を分かりやすく説明します。

ご不明な点がありましたら、いつでもサポートチャットをご利用ください。

LMS全体の画面イメージ

1. ログインしてみましょう

学習を始めるには、まずログインが必要です。

  1. 画面の右上、またはサイドメニューにある「ログイン」ボタンをクリックしてください。
  2. ログイン画面
  3. 「ユーザー名またはメールアドレス」の欄に、お渡ししたユーザー名か、登録したメールアドレスを入力してください。
  4. 「パスワード」の欄に、お渡ししたパスワードを入力してください。
  5. 「ログイン状態を保持する」にチェックを入れると、次回からログインの手間が省けます。(ご自身のパソコンの場合のみ推奨)
  6. 最後に「ログイン」ボタンをクリックしてください。
  7. もしログインできない場合は、「パスワードを忘れた場合」をクリックして、パスワードを再設定してみてください。

2. コースを探して学習を始めましょう

ログインすると、学習できるコースの一覧が表示されます。

  1. ホーム画面には、おすすめのコースや、最近追加されたコースが表示されます。
  2. コース一覧画面
  3. 興味のあるコースのタイトルや画像をクリックすると、そのコースの詳細を見ることができます。
  4. コースの詳細ページで「学習を開始する」ボタンをクリックすると、学習が始まります。
  5. コース詳細画面

3. 動画を再生してみましょう

LMSの学習は、主に動画で行います。

  1. 動画の画面中央にある「再生ボタン」(▶マーク)をクリックすると、動画が始まります。
  2. 動画再生画面
  3. 動画を一時停止したいときは、もう一度「再生ボタン」(一時停止マーク || に変わっています)をクリックしてください。
  4. 動画の音量を調整するには、動画の下にある「スピーカーのマーク」の横にあるスライダーを左右に動かしてください。
  5. 動画を最初から見直したいときは、動画の下にある「巻き戻しボタン」(左向きの二重矢印)をクリックしてください。
  6. 次の動画に進みたいときは、画面の右下にある「次のレッスンへ」ボタンをクリックしてください。

4. 自分の学習進捗を確認しましょう

自分がどれくらい学習を進めているか、いつでも確認できます。

  1. サイドメニューにある「受講状況」をクリックしてください。
  2. 受講状況画面
  3. ここでは、完了した動画の数や、全体の進捗率(パーセンテージ)が表示されます。
  4. 進捗バーが右に伸びていくほど、学習が進んでいる証拠です。

5. 修了証明書を取得しましょう

コースを全て修了すると、修了証明書が発行されます。

  1. サイドメニューにある「修了証明書」をクリックしてください。
  2. 修了証明書画面
  3. 修了したコースの証明書が表示されます。
  4. 証明書をダウンロードしたい場合は、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。

6. 困ったときは「ヘルプ」や「サポートチャット」を利用しましょう

もし、使い方で困ったり、何か質問がある場合は、いつでもご相談ください。

  1. サイドメニューにある「ヘルプ」をクリックすると、よくある質問や、動画再生に関するヒントが見られます。
  2. ヘルプ画面
  3. 「サポートチャット」をクリックすると、担当者に直接質問することができます。お気軽にご利用ください。
  4. サポートチャット画面

これで、LMSの基本的な使い方はバッチリです!
あなたの学習がスムーズに進むよう、私たちもサポートさせていただきます。